金魚運動で全て解決します。保存会

旧はてなダイアリー id:mrnkn で公開されていた日記です。更新はされません。

パソコンは携帯より本当に高いか

パソコン見放す20代「下流」携帯族:FACTA ONLINE
strangeさんのブックマーク(b:id:strange)から。
20代のパソコン使用率が落ちてる、って話なんですけど。

高額のパソコンを持たない彼らは、インターネット利用を安価な携帯電話で済ませてしまう。

これ本当?「安価」ってところ。
パソコンはたしかにワンセット揃えるとたいがい10万円ちかくするけど、そのセットでだいたい3〜4年は使えるよね。中古とか、新品でもエントリー機でよければ5〜6万でOKだし、それで携帯電話よりはるかに高い性能・機能でしょう。
で、携帯は安いっていうけど、フルブラウザが満足に使えてパケットも飛ばし放題で、っていう機種+通信料金プランだと、本当にパソコン+ブロードバンド回線より安いんですかねえ?端末そのものは奨励金制度のおかげで新機種が1〜2万で買えるとしても、PCなみにネットを使えるような料金プランにしてたり毎年端末買い替えてたりしたら、3〜4年で結局パソコンと同程度かそれ以上の金額が出ていったりしません?


まあ、いまはPCを持たないで携帯だけってのはありえても、PC持ってて携帯電話を持たないスタイルはほとんどありえないような状況なので、PCと携帯どっちかしか持てなかったら携帯になっちゃうというのはわかる気はします。
でもPCだってトータルコストではそんな高くないでしょ、という話でした。ただしPCのほうがイニシャルコストが高いのは確かなので、それを使って「トータルの計算ができずにイニシャルコストだけで判断するのは負け組」みたいな煽り方もできるわけですね。煽り記事を書くんだったらそういう仕込み方のほうが突っ込みがいがあったような気がいたします。あははーっ。


あと、記事中では「20代人口の減少も反映しているとはいえ」って軽く触れてるだけですけど、2000年から2005年にかけて団塊ジュニアがまるまる20代から30代へ移動してるわけで、このグラフに限っていえば影響はそうとう大きいんじゃないの?それでは30代の割合も減少傾向にあることを説明できないけど、そんなのべつに世代間比率じゃなくて各世代別の絶対人数で見られるデータがあれば各世代の動向が個別に一発でわかるわけで、そもそもこのミスユーザブルな年齢構成比グラフだけで何か語ろうとすること自体が突っ込みどころと思ったりもするわけですよ。はい。


あー、ここまで書いたところで http://d.hatena.ne.jp/sajiwo/20070228/p1 に気がついてしまったので二番煎じも甚だしい感じになってしまったけど消すのも勿体ないのでこのまま投稿しちゃお。