金魚運動で全て解決します。保存会

旧はてなダイアリー id:mrnkn で公開されていた日記です。更新はされません。

時間による報酬

http://d.hatena.ne.jp/strange/20050412/p3

でもおれは金銭面は優秀なひとのモチベーションにならないとおもうなあ。そういう人がほしがるのは金じゃなく時間だよ。それは金があっても使う時間がないともいえる。ある程度以上は、報酬を金ではなく時間にすることで、付加価値の増大を目指す形になると思う。どうやったらそうなるかしらんけどさ。でも、今存在する「それを実現する方法」は「そこそこ」なんだよねえ。それに比べて、召使いなどの「時間を買うサービス」はいまいちパフォーマンスが悪いと思うんだよなあ。

俺らが日頃会社の昼休みに話してることそのまんまだ!30前半までの独身男性正社員に限れば、これをわりと本気で思っている人は多いと思う。俺の周囲を見回してみた実感として。でも実現可能性は今の段階では小さいというか、そこに至るまでの障壁が大きいだろうな。リーマンのばあい、

  • 雇用者側からみてコストパフォーマンスが悪い。新人を追加で雇うより、残業代を5割増で出してでも1人を二倍働かせたほうが安上がり。(http://d.hatena.ne.jp/mrnkn/20040706/p1)
  • 周りが仕事してるときに休んでる=怠けてるとみる風潮
  • とくにチームで仕事をしている場合、一定の決まった時間と空間を共有していることが求められる風潮。テレワークの難しさ。成果主義・実績主義による評価制度を敷くならば、究極的にはテレワークとセットでなされるべきだと思うんだけど、現実には進まない。最近ではさらに個人情報保護法案対応などセキュリティ上の理由で、オフィス以外で仕事ができないみたいな事態が進行し、オフィスで過ごす無駄な時間が増えてるんじゃないかと思う。それなら仕事が終わったらオフィスで好きなことしていいようにしろやって感じだが1コ上の理由で周囲の視線がきびしい。(まあ気にしなくていい立場の人は平気で遊んどるけどね)
  • 上に書いたみたいな状況がイヤで会社を辞めても、履歴書の職歴に空白期間があると転職時に不利になるので、リーマンの立場を守るつもりならけっきょく休めないも同然。

それぞれの人の立場によっても考え方によっても理想の形は違うんだろうけど。既婚者になればまた違うだろうし、子供がいればもっと違うだろう。総中流とかいってた時代は使い道もみんな似たようなことしてて、みんなで家のローン背負って子供の教育に金つかって老後のために貯蓄してたりしとったのかもしんないですけど、今はそんなのもう無理だしぃー。てかけっきょく収入水準の二極化とかの話にいきそうで堂々巡りくさいカモ〜